2023年10月 4日 (水)

9月の茶話会~ご紹介(^^♪

9月の茶話会をご紹介します~(*'▽')

 

 

おむすび~お菓子~フルーツ~🎵💕



 

ご用意できました~!(^^)!👀

 

202391001

 

 

お席も~準備~整いました~!(^^)!👀

 

 

Img_0505

 

 

9月茶話会~はじまり~はじまり~(*'▽')🎵

 

司会は~ぴ~子さんです~(^^♪✨✨✨✨




 

Img_0513

 

 

最初は~正観さんのDVD視聴します~!(^^)!👀👂



 

 

Img_5307

 

 

真剣にみております~(^^♪👀

 

Img_0536

 

自己紹介や、本の紹介をしてくださいます~(*'▽')

 

Img_0576

 

 

感謝にあふれる~お話しをしてくださいます~(*'▽')

 

 

Img_0564

 

素晴らしい~お話聞かせてくださいます~(*'▽')

 

Img_0580

 

笑顔で~楽しい~お話ししてくださいます~(*'▽')

 

Img_0605

 

初めてのご参加です~(^^♪

 

Img_0615

 

笑顔溢れて~います~(*'▽')

 

Img_0618

 

 

 

笑顔がキラキラ輝いています~✨✨✨✨✨









 

Img_0640

 

 

 

笑顔いっぱいの集合写真です~🎵🎵✨✨



ありがとうございます。🎀🎀



 

 

Img_0644

 

10月は6日金曜日15時~からです(^^♪👀

 

スタッフ一同お会いできるのを楽しみにしております。💕💕

ありがとうございます。🎵

 

みなさん、言葉の意味をしらないんですね

おはようございます。

 

 

いつも読んで下さり、ありがとうございます。

 

昨日は、旅は人を成長させるという、興味深いお話がありましたね。

 

正観さんとたくさんの旅をご一緒された「旅先案内人の鶴田眞理子さん(くれいん舎)」のZOOMにてのお話し会が、5日(木)15時から開催されます。

 

 

鶴田眞理子さんは、旅先で起こった トラブル を正観さんが、どのように対応されたかなど、色々な体験をされています。

 

 

ZOOMでのお話会では、そんな貴重な思い出話をたくさんして下さいます。

 

 

今朝は、正観さんのエピソード集より鶴田眞理子さんの正観さんとのエピソードのお話をご紹介させて頂きます。

 

 

 

 

 

『私に元気を与えてくれた正観さんの「嬉しい言葉」』より

 

 

 

 

◆みなさん、言葉の意味を知らないんですね

 

「みなさん、言葉の意味を知らないんですね」

 

 

ふと漏らされた正観さんのこの言葉を聞いた時、私は自分のことを言われたようで恥ずかしさに身が縮む思いがしました。

 

 

正確な意味も知らずに使っている言葉がなんと多いことだろうか。

 

 

聞いたときには正直「嬉しい言葉」ではありませんでした。

 

 

 

それから私は、意味がよくわからない、またはいい加減に使っていた言葉を調べるようになりました。

 

 

 今ではそれが習慣になっています。

 

 

言葉の意味が明確になると、伝えやすくなります。

 

 

 

自分のためにも、相手のためにも、意味を知ることは大切でした。

 

 

 

 意味を正しくわかっていないと理解し合えないこともあります。

 

 

そのために言葉の意味が決めてあるのでしょう。

 

 

正観さんが亡くなられて今年で早8年になりますが、ありがたいことに、ご一緒させていただいた時間がとても多くて、ことあるごとに

 

「正観さんの言動」

 

を思い出します。

 

 

 

「私は物書きなので」

 

 

と言われる正観さんは、言葉の意味をよく理解されていたし、また新しい言葉に対しても、その言葉の語源に対しても、よく調べていらっしゃいました。


 

いつも正観さんの後ろからついて歩いていた私は、その姿勢をよく知っています。

 

 

 

時がたつにつれ、肉体としての正観さんの存在は遠くなっていく感じがしますが、教えていただいたこと、見せていただいたことは、なんだか不思議に近づいてきて、濃くなっていくような気がしています。


聞いたり、見たりしただけでは

 

「知る」

 

だけですが、

 

「実践」

 

してみてやっとわかるのです。

 

 

 

正観さんは

 

「訓練」

 

という言葉もよく使っていました。

 

 

大辞林第三版の解説では、

 

「あることについて教え、それがうまくできるように技術的・身体的練習を継続的に行わせること」

 

とあります。

 

 

デジタル大辞泉の解説では、

 

「訓練は教え込み、身につけさせることだが、練習は繰り返したり、工夫したりして技術の向上をはかること」

 

とあります。

 

 

「練習」や「稽古」

 

など似た言葉が混同されていて(自分が)、それらの意味を知ることで違いがわかります。

 

 

私は、月に2回「ありがとうパーティ」を開催しています。

 

 

 

安心する場で、安心できる方々と、正観さんの本を読むことを中心にしながら、嬉しい出来事も、悩み事も、シェアしながら少しずつ変化も起きています。

 

どうならなきゃいけない、

どうしなきゃいけない

 

 

ということはなく、すべてを受け入れる

 

「訓練」

 

の場かもしれませんが、とても楽しい訓練なのです。

 

 

ふと漏らされた正観さんの言葉のおかげで、調べる習慣がついて、意味がよく理解できるようになりました。

 

 

私にとって一番嬉しい言葉、「小林正観プレゼンツ (SKP)」は、聞いたときには少々辛かった「言葉の意味を知らない」という言葉でした。

 

 

 

 

 

福岡県 鶴田眞理子さんより

 

 

 

 

 

 

★~旅先案内人~ 鶴田眞理子さんお話し会の詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2022.12.8-tabisakiannainin-turutamarikosan.html

 

 

Photo_20230405153901

 

 

 

 

 

 

 

 

*★2023年「正観塾師範代 高島亮さんによる 見方道アドバイザー養成講座編」のお知らせ★*★ 

 

 

 

◆赤城正観荘のスタッフさん主催による 「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2023年11月3日(金・祝)~6日(月)に群馬県前橋市にて開催されます。

 

:*:受付ページはこちらから

https://ameblo.jp/akagiseikansou/entry-12151493378.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*★2024年の「正観塾師範代 高島亮さんによる 見方道アドバイザー養成講座編」のお知らせ★*★ 

 

 

 

◆うたしショップ 亀甲和子さん主催による「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2024年2月22日(木)~2月25日(日)に沖縄県那覇市 かめこうビルにて開催されます。

 

**ご予約方法**

お名前、ご連絡先を明記の上、お電話かFAX・Eメールにてお申込み下さい。

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

携帯:090-8293-8247

 

 

 

◆うたしショップかわむ楽~ん 河村和哉さん主催による「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2024年7月26日(金)~7月29日(月)に広島県三原市にて開催されます。

 

 

**お申込み方法・詳細**

https://utashi-kawamura.jp/ca36/185/p-r-s/

https://www.skp358.com/utashi-kawamura@snow.ocn.ne.jp

または、090-7897-2469 までご遠慮なくどうぞ

 

 

 

 

◆「まんなかだ」山本真紀さん主催による「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2024年9月13日(金)~9月16日(月・祝)に兵庫県宍粟市にて開催されます。

 

 

**お申込み方法・詳細**

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

お名前、ご連絡先を明記の上、お電話かEメールにてお申込み下さい。

携帯:080-5639-3580

 

 

 

◎◎すでに、ご予約を開始しておりますので、エスケイピーのHPをご確認下さいね。

 

 

 

「正観塾師範代の高島亮さんの、見方道アドバイザー養成講座」の詳細はこちらから~

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

 

 

 

 

 

★正観塾師範代高島亮さん~長者様養成講座Zoomオンライン の詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2023.1.10-%E9%95%B7%E8%80%85%E6%A7%98%E9%A4%8A%E6%88%90%E8%AC%9B%E5%BA%A7.html

 

★SKPサロン ZOOMオンラインの詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2021.1.22-SKP%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3.html

 

 

 

 

★商品のご注文は全国のうたしショップさんにて承っています。

http://www.skp358.com/topics/shop/shop.html

 

 

 

★小林正観さんエピソード集 『私に元気を与えてくれた正観さんの「嬉しい言葉」』はこちらから

 

Photo_20231003154901

 

 

 

 

 

小林正観さんオンラインショップ はこちらから 

https://seikankobayashi.bookstores.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

★小林正観さん~SKPメルマガ~ 登録はこちら

https://form.os7.biz/f/75c53f0a/

★小林正観さん動画~SKPちゃんねる~登録はこちら

https://youtu.be/BaYxmCgYxEA

★詳細はSKPのホームページをご覧ください。

http://www.skp358.com/index.html

★SKPニコニコブログはこちらです。

http://skp358.cocolog-nifty.com/blog/

LINEスタンプ【SKP

https://line.me/S/shop/sticker/author/19401

 

 

 

 

 

 

★ダイヤモンドオンライン ウエブサイトはこちらから

https://diamond.jp/search?fulltext=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%AD%A3%E8%A6%B3

 

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

★ツイッターはじめました

https://twitter.com/skp358arigatou

 

★TIKTOKはじめました

https://www.tiktok.com/@skp358arigatou?lang=ja-JP;

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

 

 

 

 

メンバーシップお申込み詳細はこちらから~ 

SKPメンバーシップ~ご案内 (skp358.com)

https://www.skp358.com/2023.4.12-SKP%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97.html;

★YouTubeでの詳細はこちらから~

(559) YouTubeメンバーシップのご案内~#shorts~♪ - YouTube

2023年10月 3日 (火)

” トラベル(旅)“ と “ トラブル(苦労・困難)”

おはようございます。

 

 

いつも読んで下さり、ありがとうございます。

 

先日、クラブDjの方が話していたお話しです。

 

 

10年前にMr.Children(ミスチル)のコンサートに行ったそうなのです。

 

コンサート中に、音が出なくなってしまいました。

 

ミスチルの桜井さんはその時、お客様へ向かって

 

 

「トラブル最高~~!」

 

 

と叫んだそうなのです。

 

 

会場のお客さまは、桜井さんのその声を聞いて、またまた盛り上がり、すごい熱気だったそうなのです。

 

 

クラブDjの方は、忘れられないコンサートになった。

 

桜井さんの対応が、とてもカッコよくて、自分もこんな場面があったら同じように叫びたいと、ずっと思っていたそうです。

 

 

 

そして、10年後 クラブでDjのお仕事をしていたら、同じように音が出なくなってしまったそうなのです。

 

Djさんは

 

 

「トラブル最高~~!」

 

と叫び、会場が大いに盛り上がったとの事でした。

 

 

面白いお話しですね

 

 

さぁ~~、今日は、どんなお話しでしょうか・・・🎵

 

 

『旅じょうず入門』より

 

 

 

 

トラベル(旅)“ と トラブル(苦労・困難)

 

トラベル travel という言葉はトラブル trouble (苦労困難)と同じ語源から生まれた兄弟語である。

 

 

「苦労や困難をともなうもの」

 

がトラベルであった。

 

 

2つの言葉の語源、トラベイルtravail は、 陣痛、労苦、骨折り、という英語。

 

 

 

全く同じ綴りでトラバーユ travail と読むフランス語は、仕事、労働、という意味である。

 

同じ語源の言葉が、ひとつは楽しいものの代表的立場にある「旅」を意味し、ひとつは楽しくないものの代表的

立場にある「仕事」を意味している。



さて、ことほどさように「旅」とは苦難、困難の連続であった。

 

 

日本でも、江戸時代までの旅は「水盃(みずさかき)」による別れの儀式を必要とした。

 

 

山賊や強盗、はやり病い(伝染病)や怪我の可能性と、旅に出かける人間は命がけであった。

 

 

 

◆旅は人を成長させる

 

 


現代の旅は、命がけではない。

 

しかし、多くのトラブルに見舞 われるという点では日常生活の安心感とは比べものにならない。

 

 

「可愛い子には旅をさせよ」

 

 

は、今も通用する。

 

 

例えば、列車が遅れる。

 

 

 接続列車は先に行く。

 

目的地に着けない。

 

あるいはバスが遅れる、列車の遅れを待たずに最終バスが行ってしまった。

 

 

 

または、大雨による土砂崩れで、山奥の一軒宿に足止めされ、日程がメチャメチャになる、ヒグマが出る噂のある山を越えれば近道だが、遠回りをするかどうか。はたまた夜中にマイカーが故障して動かない、通る車は全くない・・・・・。

 

 

 

とにかく、旅先ではありとあらゆる事件が起こる。

 

 

 列車の中で酔っぱらいにからまれたこともある。

 

 

数秒ちがいで落雷を受けずにすんだこともあるし、台風で決壊寸前の堤防の上を必死で走たこともある。

 

 

 

多分宿があるだろうと狙いをつけた駅に宿はなく、夜中に4キロも歩いて隣町まで行ったこともある。

 

 

 

それらの全ての事件を、旅先では全て自分で解決せねばならない。

 

全ての事件をひととおり経験し終るまでは、難行苦行の連続である。

 

 

 

特に独り旅の時は、自分で判断し、自分が動くしかない。

 

 

 

山登りや船旅、あるいは冬の旅などをすれば、いやが応でも天気図を見るようになるし、天気図を見て判断もできるようになる。

 

 

 

だから、旅をするほど自分が成長する。

 

 

 

あらゆる状況に出会い、それを乗り越えて行くからだ。

 

 

ちなみに旅の困難は、団体旅行よりグループ、グループより独りの方が上である。

 

 

 

車の旅より列車とバス、列車とバスよりサイクリング、さらに徒歩旅行(ヒッチハイクも含む)の方が、大である。

 

 

 

自分をより大きくきたえようと思う人は、より困難な旅に挑戦していけばよい。

 

 

 

 

小林正観さんより

 

 

Photo_20230413151801

 

***

正観さんとの旅行をたくさんご同行された「くれいん舎 鶴田真理子さんの『旅先案内人』」のZOOMでのお話し会が、10月5日(木)15時~開催されます。

 

正観さんとの貴重な旅の思い出話をして下さいますので、ふるってご参加くださいね♪

***

 

 

 

★~旅先案内人~ 鶴田眞理子さんお話し会の詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2022.12.8-tabisakiannainin-turutamarikosan.html

 

 

Photo_20230626151201

 

 

 

 

*★2023年「正観塾師範代 高島亮さんによる 見方道アドバイザー養成講座編」のお知らせ★*★ 

 

 

 

◆赤城正観荘のスタッフさん主催による 「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2023年11月3日(金・祝)~6日(月)に群馬県前橋市にて開催されます。

 

:*:受付ページはこちらから

https://ameblo.jp/akagiseikansou/entry-12151493378.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*★2024年の「正観塾師範代 高島亮さんによる 見方道アドバイザー養成講座編」のお知らせ★*★ 

 

 

 

◆うたしショップ 亀甲和子さん主催による「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2024年2月22日(木)~2月25日(日)に沖縄県那覇市 かめこうビルにて開催されます。

 

**ご予約方法**

お名前、ご連絡先を明記の上、お電話かFAX・Eメールにてお申込み下さい。

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

携帯:090-8293-8247

 

 

 

◆うたしショップかわむ楽~ん 河村和哉さん主催による「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2024年7月26日(金)~7月29日(月)に広島県三原市にて開催されます。

 

 

**お申込み方法・詳細**

https://utashi-kawamura.jp/ca36/185/p-r-s/

https://www.skp358.com/utashi-kawamura@snow.ocn.ne.jp

または、090-7897-2469 までご遠慮なくどうぞ

 

 

 

 

◆「まんなかだ」山本真紀さん主催による「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2024年9月13日(金)~9月16日(月・祝)に兵庫県宍粟市にて開催されます。

 

 

**お申込み方法・詳細**

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

お名前、ご連絡先を明記の上、お電話かEメールにてお申込み下さい。

携帯:080-5639-3580

 

 

 

◎◎すでに、ご予約を開始しておりますので、エスケイピーのHPをご確認下さいね。

 

 

 

「正観塾師範代の高島亮さんの、見方道アドバイザー養成講座」の詳細はこちらから~

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

 

 

 

 

 

★正観塾師範代高島亮さん~長者様養成講座Zoomオンライン の詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2023.1.10-%E9%95%B7%E8%80%85%E6%A7%98%E9%A4%8A%E6%88%90%E8%AC%9B%E5%BA%A7.html

 

 

 

★~旅先案内人~ 鶴田眞理子さんお話し会の詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2022.12.8-tabisakiannainin-turutamarikosan.html

 

 

 

 

★SKPサロン ZOOMオンラインの詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2021.1.22-SKP%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3.html

 

 

 

 

★商品のご注文は全国のうたしショップさんにて承っています。

http://www.skp358.com/topics/shop/shop.html

 

 

 

★『旅じょうず入門』はこちらから

 https://www.skp358.com/topics/goods/detail/book/book118.html

 

 

320_20231002145301

 

 

 

 

 

★小林正観さんオンラインショップ はこちらから 

https://seikankobayashi.bookstores.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

★小林正観さん~SKPメルマガ~ 登録はこちら

https://form.os7.biz/f/75c53f0a/

★小林正観さん動画~SKPちゃんねる~登録はこちら

https://youtu.be/BaYxmCgYxEA

★詳細はSKPのホームページをご覧ください。

http://www.skp358.com/index.html

★SKPニコニコブログはこちらです。

http://skp358.cocolog-nifty.com/blog/

LINEスタンプ【SKP

https://line.me/S/shop/sticker/author/19401

 

 

 

 

 

 

★ダイヤモンドオンライン ウエブサイトはこちらから

https://diamond.jp/search?fulltext=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%AD%A3%E8%A6%B3

 

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

★ツイッターはじめました

https://twitter.com/skp358arigatou

 

★TIKTOKはじめました

https://www.tiktok.com/@skp358arigatou?lang=ja-JP;

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

 

 

 

 

メンバーシップお申込み詳細はこちらから~ 

SKPメンバーシップ~ご案内 (skp358.com)

https://www.skp358.com/2023.4.12-SKP%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97.html;

★YouTubeでの詳細はこちらから~

(559) YouTubeメンバーシップのご案内~#shorts~♪ - YouTube

 

 

 

 

 

2023年10月 2日 (月)

味方を増やすととてもラク

おはようございます。

 

 

いつも読んで下さり、ありがとうございます。

 

昨日は、エスケイピーの創立記念日でした。

 

23年目のスタートとなります。

 

これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

 

さて、早速 昨日のお話しの続きです。

 

『楽しく上手にお金とつきあう』大和書房より

 

 

 

**奪い合えば敵が増え、分け合えば味方が増える。

◆味方を増やすととてもラク

本が売れるほど、私の周りにいる人も得をしますから、その人たちみんなが私の応援をしてくれる。

 

そう考えると、私だけが儲かろうと考える必要はないのです。

 

入ったお金を私のところに貯め込む必要もありません。

 

そのうちに、私はどんどんラクになってきました。

 

自分で頑張らなくても、みんな周りの人がやってくれるのですから。

 


1人の人間がどんなに頑張っても、寝ないで働いても1日は24時間しかありません。

 

24時間頑張って働いても、3人分が限界です。

 

 自分の力など、たかが知れています。


普通はその反対が多いようです。

 

 自分の取り分をどう増やすか考える。

 

みんなで奪い合う。

 

 

そうすると、周りは敵だらけ。

 

取り分獲得競争ですから。

 

 

けれども、周りの人がいかに潤うかを考えていると、味方ばかりが増えていきます。

 

だから私には預貯金がほとんどありません。

 

 

なくても生活には困らない。

 

多分これからも困ることはないのでしょう。

 

 

 

 

 

小林正観さんより

 

 

 

Photo_20230411151601

 

 

 

 

 

 

 

 

*★2023年「正観塾師範代 高島亮さんによる 見方道アドバイザー養成講座編」のお知らせ★*★ 

 

 

 

◆赤城正観荘のスタッフさん主催による 「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2023年11月3日(金・祝)~6日(月)に群馬県前橋市にて開催されます。

 

:*:受付ページはこちらから

https://ameblo.jp/akagiseikansou/entry-12151493378.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*★2024年の「正観塾師範代 高島亮さんによる 見方道アドバイザー養成講座編」のお知らせ★*★ 

 

 

 

◆うたしショップ 亀甲和子さん主催による「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2024年2月22日(木)~2月25日(日)に沖縄県那覇市 かめこうビルにて開催されます。

 

**ご予約方法**

お名前、ご連絡先を明記の上、お電話かFAX・Eメールにてお申込み下さい。

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

携帯:090-8293-8247

 

 

 

◆うたしショップかわむ楽~ん 河村和哉さん主催による「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2024年7月26日(金)~7月29日(月)に広島県三原市にて開催されます。

 

 

**お申込み方法・詳細**

https://utashi-kawamura.jp/ca36/185/p-r-s/

https://www.skp358.com/utashi-kawamura@snow.ocn.ne.jp

または、090-7897-2469 までご遠慮なくどうぞ

 

 

 

 

◆「まんなかだ」山本真紀さん主催による「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2024年9月13日(金)~9月16日(月・祝)に兵庫県宍粟市にて開催されます。

 

 

**お申込み方法・詳細**

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

お名前、ご連絡先を明記の上、お電話かEメールにてお申込み下さい。

携帯:080-5639-3580

 

 

 

◎◎すでに、ご予約を開始しておりますので、エスケイピーのHPをご確認下さいね。

 

 

 

「正観塾師範代の高島亮さんの、見方道アドバイザー養成講座」の詳細はこちらから~

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

 

 

 

 

 

★正観塾師範代高島亮さん~長者様養成講座Zoomオンライン の詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2023.1.10-%E9%95%B7%E8%80%85%E6%A7%98%E9%A4%8A%E6%88%90%E8%AC%9B%E5%BA%A7.html

 

 

 

★~旅先案内人~ 鶴田眞理子さんお話し会の詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2022.12.8-tabisakiannainin-turutamarikosan.html

 

 

 

 

★SKPサロン ZOOMオンラインの詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2021.1.22-SKP%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3.html

 

 

 

 

★商品のご注文は全国のうたしショップさんにて承っています。

http://www.skp358.com/topics/shop/shop.html

 

 

 

★『楽しく上手にお金とつきあう』大和書房はこちらから

https://www.skp358.com/topics/goods/detail/book/book030.html

 

 

Book030320-1_20230929154501

単行本

 

Arigatoutookanenohousoku320-1_20230929154501

文庫本

 

 

 

 

 

★小林正観さんオンラインショップ はこちらから 

https://seikankobayashi.bookstores.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

★小林正観さん~SKPメルマガ~ 登録はこちら

https://form.os7.biz/f/75c53f0a/

★小林正観さん動画~SKPちゃんねる~登録はこちら

https://youtu.be/BaYxmCgYxEA

★詳細はSKPのホームページをご覧ください。

http://www.skp358.com/index.html

★SKPニコニコブログはこちらです。

http://skp358.cocolog-nifty.com/blog/

LINEスタンプ【SKP

https://line.me/S/shop/sticker/author/19401

 

 

 

 

 

 

★ダイヤモンドオンライン ウエブサイトはこちらから

https://diamond.jp/search?fulltext=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%AD%A3%E8%A6%B3

 

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

★ツイッターはじめました

https://twitter.com/skp358arigatou

 

★TIKTOKはじめました

https://www.tiktok.com/@skp358arigatou?lang=ja-JP;

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

 

 

 

 

メンバーシップお申込み詳細はこちらから~ 

SKPメンバーシップ~ご案内 (skp358.com)

https://www.skp358.com/2023.4.12-SKP%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97.html;

★YouTubeでの詳細はこちらから~

(559) YouTubeメンバーシップのご案内~#shorts~♪ - YouTube

 

 

2023年10月 1日 (日)

奪い合えば敵が増え、分け合えば味方が増える。

おはようございます。

 

 

いつも読んで下さり、ありがとうございます。

 

今日は、10月1日ですね。

 

 

今年もお陰さまで、エスケイピーの創立記念日を迎えることができました。

 

 

いつも、読んで、聞いて、見て、参加して下さる皆さまのお蔭さまです。

 

本当にありがとうございます。

 

そして、これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

 

今朝は、正観さんの書籍『楽しく上手にお金とつきあう』の中に、エスケイピーのことが書かれておりますので、ご紹介させて頂きますね。

 

 

 

**奪い合えば敵が増え、分け合えば味方が増える。

◆「1」の力が「500」になる

 

近江商人に

 

「三方よし」

 

という言葉があります。

 

 

売り手よし、

買い手よし、

世間よし。

 

 

この

 

 

「三方よし」

 

 

の考え方で商売をするのが近江商人でした。

 

 

 

そして近江商人には

 

「飢饉普請(ききんぶしん)」

 

という思想もありました。

 

「飢饉になって周りの人が困ったら、増改築をしなさい。必要のないところでもいいから、増改築をしなさい」

 

という思想です。

 

 

 先ほどの伊藤家とまったく同じ考え方です。

 

 

「周りの人が困ったとき、いかにお金を使うか」

 

 

ということを考えていると、周りから勝手に富が集まってきてくれる。

 

つまりその人は、周りを支えるとともに、周りから支えられる人になります。

 

 

私の力を「1」としましょう。

 

 

私の力はいくら頑張ってみたところで「1」。

 

 

けれども支えてくれる人が500人いれば、500の力の上に乗っていることになります。

 

 

いざというときには500の力をいただける。

 

 

 

お互いに困ったときに助け合おうと思っていれば、一人ひとりが、いざというとには500の力を持っていることになります。

 

 

私も、本を出版したり、 SKP (Seikan Kobayashi Presents の略称)商品などをつくって売っていますが、その著作権料はほとんど会社に入ります。

 

 

会社には十数人の社員がいます。

 

 

すると、社員は会社が潤ってくれたほうがいいし、小林正観の本が売れたほうがいいと願うでしょう。

 

 

もしも儲かったお金を私のところにばかり入るようにしたら、会社が儲かっても社員には関係ないのですから、売れても売れなくてもいい、となるでしょう。

 

 

 

 

 

 

続く~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*★2023年「正観塾師範代 高島亮さんによる 見方道アドバイザー養成講座編」のお知らせ★*★ 

 

 

 

◆赤城正観荘のスタッフさん主催による 「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2023年11月3日(金・祝)~6日(月)に群馬県前橋市にて開催されます。

 

:*:受付ページはこちらから

https://ameblo.jp/akagiseikansou/entry-12151493378.html

 

 

 

 

 

 

*★2024年の「正観塾師範代 高島亮さんによる 見方道アドバイザー養成講座編」のお知らせ★*★ 

 

 

 

◆うたしショップ 亀甲和子さん主催による「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2024年2月22日(木)~2月25日(日)に沖縄県那覇市 かめこうビルにて開催されます。

 

**ご予約方法**

お名前、ご連絡先を明記の上、お電話かFAX・Eメールにてお申込み下さい。

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

携帯:090-8293-8247

 

 

 

◆うたしショップかわむ楽~ん 河村和哉さん主催による「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2024年7月26日(金)~7月29日(月)に広島県三原市にて開催されます。

 

 

**お申込み方法・詳細**

https://utashi-kawamura.jp/ca36/185/p-r-s/

https://www.skp358.com/utashi-kawamura@snow.ocn.ne.jp

または、090-7897-2469 までご遠慮なくどうぞ

 

 

 

 

◆「まんなかだ」山本真紀さん主催による「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2024年9月13日(金)~9月16日(月・祝)に兵庫県宍粟市にて開催されます。

 

 

**お申込み方法・詳細**

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

お名前、ご連絡先を明記の上、お電話かEメールにてお申込み下さい。

携帯:080-5639-3580

 

 

 

◎◎すでに、ご予約を開始しておりますので、エスケイピーのHPをご確認下さいね。

 

 

 

「正観塾師範代の高島亮さんの、見方道アドバイザー養成講座」の詳細はこちらから~

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

 

 

 

 

 

★正観塾師範代高島亮さん~長者様養成講座Zoomオンライン の詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2023.1.10-%E9%95%B7%E8%80%85%E6%A7%98%E9%A4%8A%E6%88%90%E8%AC%9B%E5%BA%A7.html

 

 

 

★~旅先案内人~ 鶴田眞理子さんお話し会の詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2022.12.8-tabisakiannainin-turutamarikosan.html

 

 

 

 

★SKPサロン ZOOMオンラインの詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2021.1.22-SKP%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3.html

 

 

 

 

★商品のご注文は全国のうたしショップさんにて承っています。

http://www.skp358.com/topics/shop/shop.html

 

 

★『楽しく上手にお金とつきあう』大和書房はこちらから

https://www.skp358.com/topics/goods/detail/book/book030.html

 

Book030320-1_20230929154501

単行本

 

Arigatoutookanenohousoku320-1_20230929154501

文庫本

 

 

 

 

★小林正観さんオンラインショップ はこちらから 

https://seikankobayashi.bookstores.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

★小林正観さん~SKPメルマガ~ 登録はこちら

https://form.os7.biz/f/75c53f0a/

★小林正観さん動画~SKPちゃんねる~登録はこちら

https://youtu.be/BaYxmCgYxEA

★詳細はSKPのホームページをご覧ください。

http://www.skp358.com/index.html

★SKPニコニコブログはこちらです。

http://skp358.cocolog-nifty.com/blog/

LINEスタンプ【SKP

https://line.me/S/shop/sticker/author/19401

 

 

 

 

 

 

★ダイヤモンドオンライン ウエブサイトはこちらから

https://diamond.jp/search?fulltext=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%AD%A3%E8%A6%B3

 

4_20230414145801

 

 

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

★ツイッターはじめました

https://twitter.com/skp358arigatou

 

★TIKTOKはじめました

https://www.tiktok.com/@skp358arigatou?lang=ja-JP;

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

 

 

 

 

メンバーシップお申込み詳細はこちらから~ 

SKPメンバーシップ~ご案内 (skp358.com)

https://www.skp358.com/2023.4.12-SKP%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97.html;

★YouTubeでの詳細はこちらから~

(559) YouTubeメンバーシップのご案内~#shorts~♪ - YouTube

 

 

 

 

 

2023年9月30日 (土)

謙虚と傲慢の分かれ目

おはようございます。

 

 

いつも読んで下さり、ありがとうございます。

 

今日は、パー子さんから教えて頂いたお話しです。

 

 

NHKテレビの朝のドラマ「らんまん」のお話しでした。

 

 

神木隆之介さん演じる、槙野万太郎さんが、東大から理学博士の称号をとの申し出があったときのこと。

 

まだ、日本全国の植物を本に掲載できたわけではないのでということで、万太郎さんはお断りをしたそうなのです。

 

そうしたら、「断る」のは、傲慢ではないかと言われたそうなのです。

 

周りのたくさんの人の協力や応援があってできたことで、あなただけの力ではない。

 

理学博士になれば、周りの方々も喜ぶのではないかと言われたそうなのです。

 

 

その話を聞いて、パー子さん、ピー子さんと正観さんの「謙虚と傲慢」の話を思い出し、すごいお話しですね~と驚いていました。

 

 

それでは、今朝は『楽しく上手にお金とつきあう』大和書房よりご紹介させて頂きます。

 

 

 

**謙虚とは、控えめなことではない。
おかげさまと「感謝」できること。

◆謙虚と傲慢の分かれ目

 

社会的に受け入れられている人、多くの友人を持つ人、事業的に多くの人に喜ばれている人は、みな謙虚です。

 

 

一方で、あまり人間関係も友人関係も展開していかない人は、往々にして傲慢であるということが言えます。

 

一般的に、私たちは、偉そうな態度をとっている人を

 

 

「傲慢なヤツでイヤだ」

 

 

と思い、控えめな感じの人を

 

 

「この人は謙虚でいい人だな」

 

 

と思います。

 

 

これは神様にも言えることで、神様も謙虚な人を好み、傲慢な人はあまり好まないようです。

 

 

けれども、この場合の

 

「謙虚」

「傲慢」

 

は、人間社会での意味合いと少しだけ違います。

 

 

神様が好意を持つ

 

「謙虚」

 

とは、自分の置かれている状況や、獲得したものは、自分の力によるものではなく、多くの友人や知人、目に見えない存在のおかげだと思っていることです。

 

 

反対に、自分が獲得したものは、すべて自分の力や才能や努力によるものだと思っている人を

 

「傲慢」

 

と呼びます。

 

 

一般的に、偉そうな態度をしているとか、控えめな態度をしているとか、そういう表に出てくる態度の問題ではなく、基本的に自分の業績なり生き方を、どのように自分自身で考えているかが「謙虚さ」と「傲慢さ」との分かれ目になります。

 

 

 

小林正観さんより

 

 

 

2fw

 

 

 

 

 

 

*★2023年「正観塾師範代 高島亮さんによる 見方道アドバイザー養成講座編」のお知らせ★*★ 

 

 

 

◆赤城正観荘のスタッフさん主催による 「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2023年11月3日(金・祝)~6日(月)に群馬県前橋市にて開催されます。

 

:*:受付ページはこちらから

https://ameblo.jp/akagiseikansou/entry-12151493378.html

 

 

 

 

 

 

 

 

*★2024年の「正観塾師範代 高島亮さんによる 見方道アドバイザー養成講座編」のお知らせ★*★ 

 

 

 

◆うたしショップ 亀甲和子さん主催による「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2024年2月22日(木)~2月25日(日)に沖縄県那覇市 かめこうビルにて開催されます。

 

**ご予約方法**

お名前、ご連絡先を明記の上、お電話かFAX・Eメールにてお申込み下さい。

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

携帯:090-8293-8247

 

 

 

◆うたしショップかわむ楽~ん 河村和哉さん主催による「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2024年7月26日(金)~7月29日(月)に広島県三原市にて開催されます。

 

 

**お申込み方法・詳細**

https://utashi-kawamura.jp/ca36/185/p-r-s/

https://www.skp358.com/utashi-kawamura@snow.ocn.ne.jp

または、090-7897-2469 までご遠慮なくどうぞ

 

 

 

 

◆「まんなかだ」山本真紀さん主催による「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2024年9月13日(金)~9月16日(月・祝)に兵庫県宍粟市にて開催されます。

 

 

**お申込み方法・詳細**

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

お名前、ご連絡先を明記の上、お電話かEメールにてお申込み下さい。

携帯:080-5639-3580

 

 

 

◎◎すでに、ご予約を開始しておりますので、エスケイピーのHPをご確認下さいね。

 

 

 

「正観塾師範代の高島亮さんの、見方道アドバイザー養成講座」の詳細はこちらから~

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

 

 

 

 

 

★正観塾師範代高島亮さん~長者様養成講座Zoomオンライン の詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2023.1.10-%E9%95%B7%E8%80%85%E6%A7%98%E9%A4%8A%E6%88%90%E8%AC%9B%E5%BA%A7.html

 

 

 

★~旅先案内人~ 鶴田眞理子さんお話し会の詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2022.12.8-tabisakiannainin-turutamarikosan.html

 

 

 

 

★SKPサロン ZOOMオンラインの詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2021.1.22-SKP%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3.html

 

 

 

 

★商品のご注文は全国のうたしショップさんにて承っています。

http://www.skp358.com/topics/shop/shop.html

 

 

★『楽しく上手にお金とつきあう』大和書房はこちらから

https://www.skp358.com/topics/goods/detail/book/book030.html

 

 

 

 

 

 

★小林正観さんオンラインショップ はこちらから 

https://seikankobayashi.bookstores.jp/

 

 

 ★『楽しく上手にお金とつきあう』大和書房はこちらから

https://www.skp358.com/topics/goods/detail/book/book030.html

 

Book030320-1_20230929154501

単行本

Arigatoutookanenohousoku320-1_20230929154501

 文庫本

 

 

★小林正観さん~SKPメルマガ~ 登録はこちら

https://form.os7.biz/f/75c53f0a/

★小林正観さん動画~SKPちゃんねる~登録はこちら

https://youtu.be/BaYxmCgYxEA

★詳細はSKPのホームページをご覧ください。

http://www.skp358.com/index.html

★SKPニコニコブログはこちらです。

http://skp358.cocolog-nifty.com/blog/

LINEスタンプ【SKP

https://line.me/S/shop/sticker/author/19401

 

 

 

 

 

 

★ダイヤモンドオンライン ウエブサイトはこちらから

https://diamond.jp/search?fulltext=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%AD%A3%E8%A6%B3

 

4_20230329141101

 

 

 

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

★ツイッターはじめました

https://twitter.com/skp358arigatou

 

★TIKTOKはじめました

https://www.tiktok.com/@skp358arigatou?lang=ja-JP;

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

 

 

 

 

メンバーシップお申込み詳細はこちらから~ 

SKPメンバーシップ~ご案内 (skp358.com)

https://www.skp358.com/2023.4.12-SKP%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97.html;

★YouTubeでの詳細はこちらから~

(559) YouTubeメンバーシップのご案内~#shorts~♪ - YouTube

 

 

2023年9月29日 (金)

正観さんの言葉~ご紹介(^^♪

観さんの言葉~ご紹介(^^♪

 

正観さんの著書『運命好転十二条』より~P148
https://www.skp358.com/topics/goods/detail/book/book083.html;


正観さんの辞世の句

 

 

わが形見

 

高き青空   掃いた雲

 

星の夜空に   日に月に

 

 

小林正観

 

 

202310seikansan495

正観さんが撮影されたお写真です~(^^♪

 

 

最期の贈り物は・・・・・・

 


 良寛さんは晩年、まわりの人から「良寛さんの形見として何かほしい」
と言われました。良寛さんは、その要求に対して、こんな辞世の歌を残しました。

「形見とて何残すらい 春は花 夏ほととぎす 秋はもみじ葉」

「形見として何を残そうか。 春にも桜が爛漫と咲いたらそれを私の形見だと思
ってほしい」と言うのです。

「花」というのは江戸時代まで「桜」のことを言いました。
そして「夏にホトトギスが美しい声でさえずったならば、それは私だと思ってほしい。
秋に紅葉が見事に色づいたら、その美しい色は自分の形見だと思ってほしい」と
言い残しました。


最後の最後まで、良寛さんは、常に人に対して贈り物を投げかけたい、
と思っていた人だったのです。


良寛さんが亡くなったのは1831年。江戸時代の末期です。
当時の人々にとって、桜はとても特別な花でした。 人々がその桜を見て喜んで
いる姿は、桜にとっても満足がいくものであったに違いありません。 良寛さんは、
その桜が、「春爛漫と楽しげに咲いている姿は自分の形見だと思ってほしい」と
言い残したのです。

 

 

常に贈り物を考えている良寛さんならではの辞世の歌でした。


余談になりますが、この良寛さんの歌を聞いて私も刺激を受けました。
小林正観の辞世の歌というものをつくってしまいました。


「わが形見  高き青空 掃いた雲  星の夜空に 日に月に」


秋には空が高くなり、 青く澄んだ空を見ることができます。
また、白いペンキをハケで掃いたように見える巻雲は透明感があり、
とても美しいと私は思うのです。


 この高く澄み切った青空、掃いたような白い雲を見たときは小林正観の形見だ
と思ってほしい。


そして夜空を見上げたときに満天の星だった。
そんな美しい星空を見たら私の贈り物なんだ、と思っていただきたいのです。

 さらには、照っている太陽も、山の彼方から上がってくる美しい朝日、山の彼
方に沈む美しい夕陽、そういうものも全部小林正観の形見だと思ってほしい、

というわけです。 欲張りです。


 私が先につくってしまったからといって、皆さんはがっかりすることはありま
せん。
 ブナの原生林、せせらぎの音、落差の大きな滝、セミの鳴き声、蓮の花の開く
音など、美しいものはほかにもたくさんあります。今のうちに詠んでおくことを
お勧めします。


「それは私の形見なんだ」と言ってしまったものの勝ちです。


そういうものを見たとき、聞いたときに自分を思い出してもらえるという意味
で、こういう形見はとても楽しいものではないでしょうか。

 

正観さんの著書『運命好転十二条』より~P148
https://www.skp358.com/topics/goods/detail/book/book083.html;

 

 

★商品のご注文は全国のうたしショップさんにて承っています。

http://www.skp358.com/topics/shop/shop.html

2023年 2024年 高島亮さんによる「見方道アドバイザー養成講座」のお知らせ

おはようございます。

 

 

いつも読んで下さり、ありがとうございます。

 

 

今日は、2024年「高島亮さんによる『見方道アドバイザー養成講座』」のお知らせをさせて頂きます。

 

大人気の「高島亮さんによる『見方道アドバイザー養成講座』」の2024年の予定が続々と決まっています。

 

どの講座も参加された皆さまや、主催者さんから「う・た・し」なご報告を頂いております。

 

中には、何度も受講されていらっしゃる方もいらっしゃいます。

 

それでは、正観塾師範代の高島亮さんからのメッセージをご紹介させて頂きますね。

 

 

★“ 見方道の真髄 ”を活かして“ 問題解決 ”

 「人に有効なアドバイスをしてあげたい」

という方のための実践講座です。


小林正観さんの<見方道>の観点から、問題解決の考え方のポイント、人にアドバイスする際のポイントをお伝えします。

いろいろな方へのアドバイスについてはもちろん、自分自身の問題解決にもよい味方(見方)になりますよ。

                           

正観塾師範代 高島亮さんより

 

 

Takasimasan109_20230322160801

 

 

*★2023年「正観塾師範代 高島亮さんによる 見方道アドバイザー養成講座編」★*★ 

 

 

 

◆赤城正観荘のスタッフさん主催による 「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2023年11月3日(金・祝)~6日(月)に群馬県前橋市にて開催されます。

 

:*:受付ページはこちらから

https://ameblo.jp/akagiseikansou/entry-12151493378.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*★2024年の「正観塾師範代 高島亮さんによる 見方道アドバイザー養成講座編」★*★ 

 

 

 

◆うたしショップ 亀甲和子さん主催による「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2024年2月22日(木)~2月25日(日)に沖縄県那覇市 かめこうビルにて開催されます。

 

**ご予約方法**

お名前、ご連絡先を明記の上、お電話かFAX・Eメールにてお申込み下さい。

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

携帯:090-8293-8247

 

 

 

◆うたしショップかわむ楽~ん 河村和哉さん主催による「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2024年7月26日(金)~7月29日(月)に広島県三原市にて開催されます。

 

 

**お申込み方法・詳細**

https://utashi-kawamura.jp/ca36/185/p-r-s/

https://www.skp358.com/utashi-kawamura@snow.ocn.ne.jp

または、090-7897-2469 までご遠慮なくどうぞ

 

 

 

 

◆「まんなかだ」山本真紀さん主催による「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2024年9月13日(金)~9月16日(月・祝)に兵庫県宍粟市にて開催されます。

 

 

**お申込み方法・詳細**

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

お名前、ご連絡先を明記の上、お電話かEメールにてお申込み下さい。

携帯:080-5639-3580

 

 

 

◎◎すでに、ご予約を開始しておりますので、エスケイピーのHPをご確認下さいね。

 

 

 

「正観塾師範代の高島亮さんの、見方道アドバイザー養成講座」の詳細はこちらから~

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

 

 

 

 

 

★正観塾師範代高島亮さん~長者様養成講座Zoomオンライン の詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2023.1.10-%E9%95%B7%E8%80%85%E6%A7%98%E9%A4%8A%E6%88%90%E8%AC%9B%E5%BA%A7.html

 

 

 

★~旅先案内人~ 鶴田眞理子さんお話し会の詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2022.12.8-tabisakiannainin-turutamarikosan.html

 

 

 

 

★SKPサロン ZOOMオンラインの詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2021.1.22-SKP%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3.html

 

 

 

 

★商品のご注文は全国のうたしショップさんにて承っています。

http://www.skp358.com/topics/shop/shop.html

 

 

 

 

 

 

★小林正観さんオンラインショップ はこちらから 

https://seikankobayashi.bookstores.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

★小林正観さん~SKPメルマガ~ 登録はこちら

https://form.os7.biz/f/75c53f0a/

★小林正観さん動画~SKPちゃんねる~登録はこちら

https://youtu.be/BaYxmCgYxEA

★詳細はSKPのホームページをご覧ください。

http://www.skp358.com/index.html

★SKPニコニコブログはこちらです。

http://skp358.cocolog-nifty.com/blog/

LINEスタンプ【SKP

https://line.me/S/shop/sticker/author/19401

 

 

 

 

 

 

★ダイヤモンドオンライン ウエブサイトはこちらから

https://diamond.jp/search?fulltext=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%AD%A3%E8%A6%B3

 

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

★ツイッターはじめました

https://twitter.com/skp358arigatou

 

★TIKTOKはじめました

https://www.tiktok.com/@skp358arigatou?lang=ja-JP;

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

 

 

 

 

メンバーシップお申込み詳細はこちらから~ 

SKPメンバーシップ~ご案内 (skp358.com)

https://www.skp358.com/2023.4.12-SKP%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97.html;

★YouTubeでの詳細はこちらから~

(559) YouTubeメンバーシップのご案内~#shorts~♪ - YouTube

 

2023年9月28日 (木)

復刊本『幸も不幸もないんですよ』のお知らせです!

こんにちは。

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

今日は、復刊本のお知らせをさせて頂きますね~

 

2010年にマキノ出版より刊行されました

名著『幸も不幸もないんですよ』が装いも新たに、文庫で復刊します。

人に、お金に運に好かれる法則

読めば楽になり、実践すれば人生が変わる!

不思議と心が洗われる正観さんの「楽しい人生論」

読むだけで運命好転!!

 

 

☆定 価・・・891円(税込)

 

☆発売日・・・2023年10月13日

 

☆販売元・・・三笠書房

 

 

 

 

ただ今、全国のうたしショップさんにてご予約できますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

★『幸も不幸もないんですよ』文庫本 三笠書房はこちらから

https://www.skp358.com/topics/goods/detail/book/book132.html

 

Book132320

文庫本

 

 

 

★商品のご注文は全国のうたしショップさんにて承っています。

http://www.skp358.com/topics/shop/shop.html

 

 

 

 

 

 



 

 

*★「正観塾師範代 高島亮さんによる 見方道アドバイザー養成講座編」のお知らせ★*★ 

 

 

 

 

 

 

 

◆赤城正観荘のスタッフさん主催による 「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2023年11月3日(金・祝)~6日(月)に群馬県前橋市にて開催されます。

 

:*:受付ページはこちらから

https://ameblo.jp/akagiseikansou/entry-12151493378.html

 

 

 

 

◎◎すでに、ご予約を開始しておりますので、エスケイピーのHPをご確認下さいね。

 

 

群馬県前橋市

 

 

「正観塾師範代の高島亮さんの、見方道アドバイザー養成講座」の詳細はこちらから~

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

 

 

 

 

 

★正観塾師範代高島亮さん~長者様養成講座Zoomオンライン の詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2023.1.10-%E9%95%B7%E8%80%85%E6%A7%98%E9%A4%8A%E6%88%90%E8%AC%9B%E5%BA%A7.html

 

 

 

★~旅先案内人~ 鶴田眞理子さんお話し会の詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2022.12.8-tabisakiannainin-turutamarikosan.html

 

 

 

 

★SKPサロン ZOOMオンラインの詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2021.1.22-SKP%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★小林正観さんオンラインショップ はこちらから 

https://seikankobayashi.bookstores.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

★小林正観さん~SKPメルマガ~ 登録はこちら

https://form.os7.biz/f/75c53f0a/

★小林正観さん動画~SKPちゃんねる~登録はこちら

https://youtu.be/BaYxmCgYxEA

★詳細はSKPのホームページをご覧ください。

http://www.skp358.com/index.html

★SKPニコニコブログはこちらです。

http://skp358.cocolog-nifty.com/blog/

LINEスタンプ【SKP

https://line.me/S/shop/sticker/author/19401

 

 

 

 

 

 

★ダイヤモンドオンライン ウエブサイトはこちらから

https://diamond.jp/search?fulltext=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%AD%A3%E8%A6%B3

 

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

★ツイッターはじめました

https://twitter.com/skp358arigatou

 

★TIKTOKはじめました

https://www.tiktok.com/@skp358arigatou?lang=ja-JP;

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

 

 

 

 

メンバーシップお申込み詳細はこちらから~ 

SKPメンバーシップ~ご案内 (skp358.com)

https://www.skp358.com/2023.4.12-SKP%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97.html;

★YouTubeでの詳細はこちらから~

(559) YouTubeメンバーシップのご案内~#shorts~♪ - YouTube

 

宇宙を解説 百言葉・・・53

おはようございます。

 

 

いつも読んで下さりありがとうございます。

 

 

今朝も『宇宙を解説 百言葉』より53番目の言葉をご紹介させて頂きます。

 

 

 

 

宇宙を解説 百言葉・・・53

 

 

◆「仁」とは「人二人(ひとふたり)」。
  そばにいること。近くにいること。
    いつも、あなたのそばにいます。

 

 

 

「仁」という字は

 

人が二人」

 

と書きます。

 

 

「人二人」とはどういうことかというと、誰かのそばにいてあげることです。

 

 

何もしなくてもいいから、ただその人のそばにいてあげる、という意味です。

 

 

愛という概念に深い奥行きがあるとすると、その入り口にあるのは、一番簡単な形である

 

「仁」

 

であるように思います。

 

 

そして、人に何かをしてあげたり、アドバイスをしてあげたりすることも愛の形ではありますが、究極的に行き着く愛の形も、やはり

 

 

「仁」、

 

 

つまりそばにいてあげるということではないでしょうか。

 

 

そばにいてあげるとは、必ずしも時間的、距離的にいつも一緒にいるということではなく、

 

 

 

精神的にそばにいて、心の支えになってあげるということです。

 

 

それが「愛」の究極の姿かもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

小林正観さんより

 

 

Photo_20230411151601

 

 

 

 

 

 

 

★『宇宙を解説 百言葉』 イーストプレスはこちらから

https://www.skp358.com/topics/goods/detail/book/book092.html

 

 

 

 

 

 

*★「正観塾師範代 高島亮さんによる 見方道アドバイザー養成講座編」のお知らせ★*★ 

 

 

 

 

 

 

◆赤城正観荘のスタッフさん主催による 「正観塾師範代 高島亮さんによる見方道アドバイザー養成講座」は、2023年11月3日(金・祝)~6日(月)に群馬県前橋市にて開催されます。

 

:*:受付ページはこちらから

https://ameblo.jp/akagiseikansou/entry-12151493378.html

 

 

 

 

◎◎すでに、ご予約を開始しておりますので、エスケイピーのHPをご確認下さいね。

 

 

 

群馬県前橋市

 

 

「正観塾師範代の高島亮さんの、見方道アドバイザー養成講座」の詳細はこちらから~

https://www.skp358.com/2022.2.2mononomikata-adobaiza-shihandai-schedule.html

 

 

 

 

 

★正観塾師範代高島亮さん~長者様養成講座Zoomオンライン の詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2023.1.10-%E9%95%B7%E8%80%85%E6%A7%98%E9%A4%8A%E6%88%90%E8%AC%9B%E5%BA%A7.html

 

 

 

 

 

★~旅先案内人~ 鶴田眞理子さんお話し会の詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2022.12.8-tabisakiannainin-turutamarikosan.html

 

 

 

 

★SKPサロン ZOOMオンラインの詳細はこちらから

https://www.skp358.com/2021.1.22-SKP%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★商品のご注文は全国のうたしショップさんにて承っています。

http://www.skp358.com/topics/shop/shop.html

 

 

 

 

 

 

 

★小林正観さんオンラインショップ はこちらから 

https://seikankobayashi.bookstores.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

★小林正観さん~SKPメルマガ~ 登録はこちら

https://form.os7.biz/f/75c53f0a/

★小林正観さん動画~SKPちゃんねる~登録はこちら

https://youtu.be/BaYxmCgYxEA

★詳細はSKPのホームページをご覧ください。

http://www.skp358.com/index.html

★SKPニコニコブログはこちらです。

http://skp358.cocolog-nifty.com/blog/

LINEスタンプ【SKP

https://line.me/S/shop/sticker/author/19401

 

 

 

 

 

 

★ダイヤモンドオンライン ウエブサイトはこちらから

https://diamond.jp/search?fulltext=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%AD%A3%E8%A6%B3

 

4_20230414145801

 

 

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

★ツイッターはじめました

https://twitter.com/skp358arigatou

 

★TIKTOKはじめました

https://www.tiktok.com/@skp358arigatou?lang=ja-JP;

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

 

 

 

 

メンバーシップお申込み詳細はこちらから~ 

SKPメンバーシップ~ご案内 (skp358.com)

https://www.skp358.com/2023.4.12-SKP%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97.html;

★YouTubeでの詳細はこちらから~

(559) YouTubeメンバーシップのご案内~#shorts~♪ - YouTube

 

«宇宙を解説 百言葉・・・52